top of page
私たちについて
ビジョン
少子高齢化、孤独・孤立問題など、複雑化する社会課題に対して、
コミュニテイサポート(人と人との支え合い)による解決が不可欠となっています。だからこそ、異なる分野で集まり、まちを包括的にとらえながら、ケアする力がますます必要です。そのため、対象となるまちの強みや弱みなど、丁寧に知っていきませんか?
それぞれの見方を集めてみて、そこから浮かび上がるまちの特徴を活かしながら、
そこに暮らすひとりひとりをサポートする力に変えていきましょう。
きっとそれが、そのまちにしかない「魅力」になります。
わたしたちは、そんなあなたをサポートする、「まちのみかた」です。

ストーリー
「持続可能な地域コミュニテイとは」を考え始めたことが全ての始まりでした。
まちって、たくさんのレイヤーが重なってできている?ということに気づき始めた時、なんだかとってもワクワクしました。いろんな「まちの見方」を集めて、
まちを複眼的に見てみたらどうなるかな?
これからのまち(未来像)が見えてきそう?! あるいは、
起こりそうな困りごとも未然に防げるかもしれない。
「みんなに共有したいな・・」
そんな思いが膨らんで、一般社団法人『マチノミカタ』は、誕生しました。

チームメンバー
京都市まちづくりアドバイザー(現&元)で構成する
京都を活動拠点とする「まちの味方」たち
bottom of page